新横浜から元気を発信!!/お問い合せ電話番号045-315-2455 お問い合せメール

横浜市北倫理法人会

  • 会長挨拶
  • 会の特徴
  • モーニングセミナー報告
  • イベント報告
  • 入会案内
  • セミナースケジュール

2011年7月25日月曜日

第689回 経営者モーニングセミナー 平成23年7月23日


【会長挨拶】 川島 明 相談役
皆さん、おはようございます。
先日セミナーを聞きに行きました。日本航空は黒字決算だそうです。稲盛さんは航空会社のことは何も知らないけど一年で黒字だそうです凄いですね。それから水野久美さんの講演会にも行って来ました。きれいでしたね。なでしこジャパンも凄いですね。顔じゃないですね。元気付けられました。横北も女性が多いですが、顔じゃないですね。(笑い)前の会長は朝の役員朝礼はやらないと言っていましたが、今度の会長はしっかりやってます。会長が変われば変わりますね。女性の会長はいいですね。横北に来れば“なでしこに会える“こんな会であって欲しいと思います。100社達成のためにも、皆さん、山岸会長に協力してください。

【入会式】
入会者 にほん未来開発株式会社 廣川 甫 様
紹介者 金野信次 会員
廣川さんは、金野さんと一緒に土壌改良のお仕事をされています。
ご入会、おめでとうございます。





【講 話】 倫理研究所法人局 法人アドバイザー 盛田 良次 様
【テーマ】 会社を繁昌させる実践
【講話概要】
今回は、秋田県でバッグや鞄、靴のショップを経営されている 森田法人アドバイザーに「会社を繁昌させる実践」と題して講話していただきました。
はじめに、お住まいが秋田ということや店舗が被災地にあるということで、東日本大震災のことについてお話していただきました。
秋田県は震災の被災地から除外されているので、大変だそうです。そして、今、被災地である宮古に行くとハエの発生と腐敗した魚の悪臭が凄くて、被災地で生活することが大変だとお話していただきました。
それから、今回の震災は、やはり人類が地球に負担を掛け過ぎたからのではないかと、そして、フロンガス規制や二酸化炭素の排出規制などについてもお話をしていただきました。その中で、世界の科学者数百人に今のままエネルギーを使い続けたら、後何年、地球に生存できるのかとアンケートしたら、ほとんどの方が、後80年から100年だと推定されているそうです。だから、孫の時代が心配だと言っておられました。私たちも、もう少し自分の問題として捕らえ、地球倫理を考えて行動しましょう。
本題の「会社を繁昌させる実践」については、極意や秘訣はすべて万人幸福の栞に書かれているという事で、その一文を解説していただきました。
・「気づいた時、気がるに、喜んでさっと処理する」「気づくと同時に行なう」これは成功の秘訣、健康の秘法である。
・一度こうと目的を定めたら、終始一貫やってやってやりぬく人、これが世に言う成功者である。
・仕事そのものがすでに無常の喜び、無限の恵みであって、歓喜にみちて働く、そこに事業はおのずから成功し、金銭は自然
 に集まるのである。
・最初失敗する事、これは尊い月謝である。喜んで又改めてとりかかると、いつか大きい成功の栄冠がかがやく。
皆さん、日頃勉強している万人幸福の栞を、今一度見直して、成功の足がかりにしましょう。

【連絡事項】
・幹部研修の報告
 22日(金)18:30から新横浜グレイスホテルで幹部研修がありました。
 テーマ:すてる/参加者:10名/次回:8月27日
・役員会の報告
 ○来年度の正副三役員は、次の通りです。
  会長:山岸/副会長:天野、右城/専任幹事:丸山/副専任幹事:冨田/事務長:石井/副事務長:友添/
  相談役、監査:今年度と同様
  幹事はモーニングセミナーに参加されている方にお願いします。
  委員会については、現在、調整をしています。
 ○普及拡大について
  現在、92社となっています。今月末には100社を達成したいと思います。
  できるだけ正会員をお願いしますが、難しい方は短期会員のご紹介をお願いします。
 ○オリエンテーションについて
  7月28日の夕方、若い方、非会員の方をお呼びして交流会を予定しています。
  交流を通して倫理法人会を理解していだくことを目的としています。
  お誘いできる方は、7月27日までに丸山専任幹事までご連絡をお願いします。
・暑気払いのお知らせ
  8月20日(土)
  場所/驛の食卓
・本日の出席者は38社40名でした。

【次回のご案内】
日 時 7月30日(土)6時30分~
講 師 指揮者兼リコーダー奏者 根本 昌明 様
講 話 奇跡が起きた!! 願いは叶う苦難の体験

【コメント】
コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
※コメントの書き方
①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
③名前に自分の名前を入力してください。
④URLは記入しないで、“次へ”をクリックしてください。
⑤“コメントを投稿”ボタンをクリックしてください。
(一回のクリックで投稿できないので投稿できるまで何度かクリックしてください)

2011年7月12日火曜日

第688回 経営者モーニングセミナー 平成23年7月9日


【会長挨拶】 天野公史 副会長
皆さん、おはようございます。今日は、山開きや海開きが始まりましたので、会社でずーっと続けている富士登山についてお話します。
今年登れば14パーティ目になり、毎年6、7人でチームを作り登ってもらってます。一声掛けながらチームワークを感じてもらう。諦めない気持ちや登った時の達成感を味わってもらうためにやっています。だから、新入社員にも必ずやってもらってます。
富士山の上り口は4つ有り、それぞれ感動があります。私は4回登りましたが、須走り口からの登山が好きです。初めは樹海を通り、途中、瓦礫を通り、砂地を歩き、頂上に着きます。日が出ると富士山の大きな影ができ、壮大な景色を見ることが出来ます。夜登ると星の大きさが半端じゃないですし、ご来光も素晴らしいです。暑い時期だからこそ、皆さんもチャレンジしてみたらいかがですか。

【入会式】
入会者 株式会社SeaRay 金野信次 様
紹介者 山岸会長
今野さんには、2月7日に「海洋汚染の浄化にかける情熱」と題して講話していただきました。現在、山岸会長と一緒に環境事業として、海を綺麗にする実証実験と事業化に挑戦されています。






【講 話】 株式会社富士テクノソリューションズ 顧問 浜本知一 様
【テーマ】 ジンギスハーンはユーラシア随一のプロジェクトマネージャだった
【講話概要】
今回は、プラントエンジニアリング会社で大型のプロジェクトを数多くこなして来られた浜本様に「ジンギスハーンはユーラシア随一のプロジェクトマネージャだった」と題して お話ししていただきました。
冒頭、モンゴルのお話として、モンゴルの面積は日本の4倍だけど人口は270万人位だということ。お茶にお塩を入れて飲む習慣やお酒をたくさん飲む習慣が影響しているので、男性の平均寿命が63歳だということ。また、産業は鉱山開発が盛んに行なわれているということや人口の都市集中、貧富の格差、大気汚染などの公害、若者の海外流出など多くの課題を抱えているという話もしていただきました。国民性としては、大変な親日な国であり、勉強熱心だということ。特に日本人に無い質問力には驚かされたそうです。そして、モンゴルは、海抜1500メートル位のところに位置しているので空気がとても澄んでいて空は青く、夜の星は何処よりも綺麗だというお話、空の色は「モンゴリアンブルー」として神聖なものとされているということ。初めて会う人時は「モンゴリアンブルー」の布を使って相手をハグし、自分と同じ匂いを持っているのか、いないのかを嗅ぎ分けているというお話は驚きでした。
そして、ジンギス・ハーンが初めてユーラシア大陸を統一し、現在の世界観を作り上げたということや統一するに当たって行なっていたマネジメントを見てみると、まさしく、現在のプロジェクトマネジメント手法になっているというお話を事例を挙げてお話していただきました。最後に、プロジェクトマネジメントは決まった明日の仕事をするのではなく、何が起きるかわからないことに対処することがマネジメントであると締めくくっていただきました。

【連絡事項】
・次回のモーニングセミナーのお知らせ
 来週のモーニングセミナーは連休と重なりますので休会となります。
 次回は7月23日ですので、間違えないようにお願いします。
・幹部研修のお知らせ
 22日(金)18:30から新横浜グレイスホテルで幹部研修があります。
 どなたでも参加できますので、声を掛け合ってご参加をお願いします。
・役員会のお知らせ
 23日のモーニングセミナーの後、役員会を行ないますので、役員の方はご出席をお願いします。
・本日の出席者は39社41名でした。

【次回のご案内】
日 時 7月23日(土)6時30分~
講 師 倫理研究所法人アドバイザー 盛田良次 様
講 話 会社を繁昌させる実践

【コメント】
コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
※コメントの書き方
①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
③名前に自分の名前を入力してください。
④URLは記入しないで、“次へ”をクリックしてください。
⑤“コメントを投稿”ボタンをクリックしてください。
(一回のクリックで投稿できないので投稿できるまで何度かクリックしてください)

2011年7月4日月曜日

第687回 経営者モーニングセミナー 平成23年7月2日


【会長挨拶】 山岸久美 会長
皆さん、おはようございます。私も会長を務めて一年になろうとしていますが、常に重くのしかかるのは・・・です(笑い)。なぜか6月30日ということになっていて、7月5日に県の役員会で報告することになっています。次期会長に100社で引継ぎたいし、秋津書道、しきなみ短歌を続けていくためにも100社を達成しようと思います。
私は7月に4人の方に入会してもらいますが、私一人ではできませんので、皆さんの協力をお願いします。先日、林市長に講師をお願いした時、林市長は朝早くから多くの経営者が集まって勉強していることに驚かれたそうです。まだまだ法人会のことを知らない方が沢山います。一人でも多くの方に声を掛け、仲間を増やしていきましょう。



【講 話】 全日展書法会会友 三森好峰 様
【テーマ】 書とは私にとって未知との遭遇
【講話概要】
今回は、元横北の会員で、現在、書道家の三森様に講話していただきました。
冒頭、東日本大震災の被災者の方々へのお見舞いの言葉を述べられ、その後、紳士服のテーラをしておられた若かりし時に仙台旅行されたお話として、塩釜、松島、作並温泉、鬼頭などのお話をしていただきました。そして、いつも、今、震災でどうなっているかと心配されているそうです。
続いて、書道を始めたのは平成12年に横北に秋津書道会ができた時からだということや初めて筆を持ち「一」という字を書く時は手が震えて書けなかったということ、初めの1年半位は毎日半紙4枚を書き、和田先生に添削をしてもらったというエピソードを聞きました。
また、お持ち頂いた、掛け軸2点、他4点の作品も紹介していただきました。どの作品も力強く素晴らしい作品でした。
三森様は、平成16年からは全日展書法会で理事をされ、現在は審査員として活躍しておられます。最後に、このように自分の人生を充実させることができたのは、倫理法人会に入会し、沢山の方との出会いがあり、また、和田先生や清水先生に師事できたからだとお話をしていただきました。そして、今までやりたいことをさせてもらえたのは、奥様のお陰なので、これからは奥様に大事にしていきたいとお話していただきました。


【連絡事項】
・しきなみ短歌会からのお知らせ
 添削用の短歌をまだ出していない方は、至急、FAXで松原さんの所に送ってください。
・秋津書道会としきなみ短歌会からのお知らせ
 現在指導して頂いています岡田先生が、7月9日を以って異動されます。
 7月9日15時から先生を囲んでの送別会・感謝会を行いますので、どなたでも参加できます。
 都合の付く方はご出席 をお願いします。場所は新横浜の「カラオケボイス」です。
・次期役員について
 現在、会長の方で次期役員の候補を考えていただいてます。
 追って、お願いされると思いますが、指名された方は、快く受けていただきたいと思います。
・本日の出席者は34社39名でした。

【次回のご案内】
日 時 7月9日(土)6時30分~
講 師 株式会社富士テクノソリューションズ 顧問 浜本知一 様
講 話 ジンギスハーンはユーラシア随一のプロジェクトマネージャだった
※ 次回はウエルカムデーになっていますので、一人でも多くの方にお声掛けをお願いします。

【コメント】
コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
※コメントの書き方
①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
③名前に自分の名前を入力してください。
④URLは記入しないで、“次へ”をクリックしてください。
⑤“コメントを投稿”ボタンをクリックしてください。
(一回のクリックで投稿できないので投稿できるまで何度かクリックしてください)

広告募集中!!詳しくはこちら