新横浜から元気を発信!!/お問い合せ電話番号045-315-2455 お問い合せメール

横浜市北倫理法人会

  • 会長挨拶
  • 会の特徴
  • モーニングセミナー報告
  • イベント報告
  • 入会案内
  • セミナースケジュール

2015年8月31日月曜日

横浜市北倫理法人会 第858回 経営者モーニングセミナー 平成27年8月29日

【会場風景】


【会長挨拶】 丸山修市 会長
皆さん、おはようございます。今日も早朝より沢山の方にご出席していただきありがとうございます。今日は8月最後で平成27年度最後のモーニングセミナーです。会長として、皆さんに御礼申し上げます。
お陰様でモーニングセミナーは年間を通して全国トップ10に入っています。これは、今日お越しの皆さん一人一人のお陰です。その中でも、モーニングセミナーを一日も休まず皆勤された方がおられます。モーニングセミナー委員長である田中英子さんです(パチパチ)。が、トップ10 に入っていて皆勤賞が一人と言うのも残念です。(笑い!)
このように活性化できたのはそれぞれの委員長のお陰です。山岸委員長、常念委員長、天野委員長、岩谷委員長、田路委員長、川島委員長、松岡委員長、一年間ありがとうございます。とは言っても、まだまだ私が動けていないので、できていないことがあります。今日は食事の後、新旧委員長の引継ということで顔合わせをし、少し意見交換をしたいと思いますので、よろしくお願いします。
それから、今日もう一人お礼を言いたい方がおられます。横北のブログを、モーニングセミナーを休んでもアップされている岩谷相談役です。(パチパチ!)ありがとうございます。ブログにコメントを入れていただくと会が活性化しますので、よろしくお願いします。そして、私は来期もやりますので、よろしくお願いします。

【会員三分間スピーチ】 松元光恵 会員 
皆さん、おはようございます。今日は自分の夢を語らせていただきます。
私には夢があります。それは夢を見られないまま、つぼみのまま散ってしまった人達の分まで満開の花を咲かせることです。70年以上前には夢を見られずに尊い命がたくさん散っていきました。そういう人たちに託された平和への祈り、命の輝き、未来の輝きが今の日本にあるでしょうか。
日本の自殺者は3万人超と言われています。自殺扱いになっていない変死者は15万人と言われています。15歳から35歳の死亡の原因の第一位は自殺と言われています。このようになった理由はたくさんあると思いますが、大人が喜んで働き、夢を語り、笑顔が輝いていれば、子供たちはもっと生きいやすくなると思い、「さくらマザー」というをママアイドル・ユニットを作りました。
50を過ぎてアイドルデビューをしたのですが、普通のママでも、幾つになってもやればできる証明として立ち上げ、ママの元気と笑顔を歌で届けようと言うことで始めました。そして、今ではその思いを応援してくれる人が沢山できてきました。以前こちらで講話していただいた鴨頭さんが10月13日に行う「働く喜びを語るイベント」でも歌わせていただきます。このイベントには次期神奈川県の会長をはじめとして、おおくの倫理法人会の方々が協力してくださいます。「大人が輝けば子供が輝く、子供が輝けば未来が輝く」という活動をしていますので、皆さんのご協力をお願いします。

【講 話】 年間370km泳ぐ明るい障害者 小形健介 様
【テーマ】 「生き抜く」・倫理との出会い
本日は、年間370km泳ぐ明るい障害者である小形様に「生き抜く・倫理との出会い」と題して、お話をしていただきました。
冒頭、3分間スピーチでも話された自殺者の現実について話され、満員電車の中はいつもお通夜のようで元気のない人で一杯だと今の日本の現実を指摘されました。
前半は、「生き抜く」というテーマで、倫理研究所創立70周年記念の全国青年弁論大会で優秀賞を受賞されたスピーチを再現していただきました。ご自身が突然の脳腫瘍で半身麻痺を患い、落ち込み、なぜ自分なのかと悩み苦しまれたそうですが、そんな自分を励まし、楽しませて明るくしてくれた人の姿を見て、また、障がい者スポーツを見学した時、障がい者の方が健常者と同じように水泳をしているのを見て、自分も廻りの人々に元気と勇気を与えられる人になりたいとジム通いを始められたそうです。そして、生きる喜びと生きる使命を教えられたと話していただきました。
後半は、「倫理との出会い」というテーマで話していただきました。倫理との出会いは、小形さんが就職した印刷会社が倫理法人会に入会していて「職場の教養」を見たことだったそうです。その後、事情があって関東に出て通っていたジムのおばさんから「家庭倫理の会」を紹介され、「万人幸福の栞」をもらって読み、今まで勉強してきたことがすべて集約されていると感動し、倫理を勉強するようになったそうです。
これからも一人でも多くの方に生きる勇気と希望を届けることができたら、こんなに嬉しいことはありませんと話していただきました。

【受付風景】
本日は、このメンバーで皆様をおもてなしの気持ちでお迎えしました。


【役員朝礼】
本日の役員朝礼は、20名で役員朝礼を行いました。
役員朝礼に出席すると気持ちが引き締まるスイッチが入ります。どなたでも出席できますので、6時までにお越しください。


【朝食風景】
モーニングセミナーの後は、ホテルのレストラン ローザで歓談をしながら朝食会をし、会員同士の絆を強くしています。また、他会の方、初めての方から講話についての感想を話していただいてます。






【スペシャルゲスト】
本日は、講師の小形さんの応援団として、横浜市中央倫理法人会の小峯会長、岡田様、横浜市倫理法人会の吉竹様にお越しいただきました。


【皆勤賞の贈呈】
平成27年度のモーニングセミナーに皆勤された田中幹事に丸山会長から記念品が贈呈されました。平成28年度もよろしくお願いします。


【ブログ担当への記念品を贈呈】
一年間休まずブログをアップされた岩谷相談役に、丸山会長から記念品が贈呈されました。
平成28年度もよろしくお願いします。


【委員会引継会議】
朝食の後、平成27年度の正副委員長と平成28年度の正副委員長が出席して、活動の引継を行いました。


【暑気払い】
8月29日(土)18:30から、パセラリゾート横浜(ハマボールイアス店7階プルメリアカフェ)で恒例の暑気払いを総勢55名で行いました。
丸山会長の挨拶で始まり、マジック、新入会員の紹介、カラオケで、おおいに盛り上がりました。
企画していただきましたレクレーション委員の皆様、ありがとうございました。




【京浜地区納会】
8月29日(土)13:30から、横浜ロイヤルパークホテル・シリウスで京浜地区最後の納会をし、佐藤地区長を労い、来期も頑張りましょうと気持ちを新たにしました。当会からは、丸山会長、友添専任幹事、岩谷相談役が出席しました。


【新横浜NOW】新横浜NOWからのお知らせ
今年度は、新横浜を身近に感じて頂くために、新横浜の施設、お店、イベントなどを紹介させていただきました。
以前よりは、新横浜を知っていただき、身近に感じていただけと思っています。
一年間、新横浜NOWを閲覧していただき、ありがとうございました。来年度も引き続きブログをアップし、来年度からは会員企業NOWとして、会員企業を紹介していきますので、引き続き閲覧をお願いします。
企業紹介の取材の申し込みがありましたら、ご協力をお願いいたします。

【連絡事項】
・神奈川県倫理法人会辞令交付式
 9月11日(金)新横浜国際ホテルで、平成28年度辞令交付式があります。
 役員になる方は、都合をつけてご参加をお願いします。
 15:15~ 予行演習
 16:00~ 辞令交付式
 18:15~ 懇親パーティ
・しきなみ短歌会からのお知らせ
 9月度の短歌は、9月1日までに石井幹事に提出をお願いします。
・広報委員会からのお知らせ
 9月末発行の北かもめの会員の声のテーマは「いきいきと生る!」「いきいきと生きよ!」です。
 原稿は、今月末までに事務局の浜田さん宛に送ってください。
・レクレーション委員会からゴルフコンペのお知らせ
 10月7日に、ふれあいゴルフコンペを企画しています。
 コースは「中津川カントリークラブ」を予定し、詳細は追って連絡しますので、日程だけ抑えておいてください。
・来月(9月)度のMS役割
 進行/月山幹事
 朝の挨拶/田中幹事
 誓いの言葉/高橋幹事
 連絡事項/福永副専任幹事
 ホワイトボード/常念相談役
・講師との名刺交換について
 講師の方との名刺交換は、食事の会場でお願いします。
・会員のしおりのお知らせ
 モーニングセミナーに出席する時は、会員のしおりを携帯するようにしてください。
 新しく入会される方には、入会セットと一緒にお渡しします。
 既存会員様で、無くしたり、持っていない方は、事務長まで申し出てください。
・FAX返信のお願い
 事務局から返信付きのFAXが来ましたら、必ず返信をお願いします。担当の方への協力をお願いします。
・WiFiのご利用について
 グレイスホテル内で、WiFiが無料で利用できますので、希望者は友添専任幹事に申し出てください。
・駐車場の利用について
 グレイスホテルの駐車場が一杯の時は、高架下の有料駐車場を使って頂き、フロントで駐車券をもらって
 ください。
・本日の出席者は、57社58名でした。

【次回のご案内】
 日 時 9月5日(土)6時30分~
 講 師 横浜市北倫理法人会 会長 丸山修市 様
 テーマ 新役員所信表明・新年度活動方針説明

【コメント】
 コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
 ※コメントの書き方
 ①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
 ②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
 ③名前に自分の名前を入力してください。
 ④URLは記入しないで、“次へ””公開”をクリックしてください。
 ⑤”私はロボットではありません”をチェックしてください。
 ⑥変な数字あるいは英字が表示された時は、同じ文字列を入力し、”確認””公開”をクリックしてください。

2015年8月23日日曜日

横浜市北倫理法人会 第857回 経営者モーニングセミナー 平成27年8月22日

【会場風景】


【会長挨拶】 冨田真明 監査
皆さん、おはようございます。会長挨拶は3回目ですが今日が最後です。これからはレクレーション委員長として頑張ります。
先月北欧に行ってきました。北欧は高福祉の国ですので、今後の日本を憂える気持ちもあり勉強してきました。
先ず、消費税ですが日本は8%で高いなと思われていますが、北欧は25%です。法人税は40%ですが、向こうは20%です。相続税はありません。そして、暮らし向きが全然違います。向こうでは大学を卒業するまでお金が掛りませんが、日本では家庭の負担が65%で違いが鮮明になっています。
向うは、税金はコストと考えていますので、企業や個人は税金の安い所へと移っていきますが、日本人は住む国を選ばないということが前提になっている税制みたいです。
今日が最後の挨拶ですので、私が人生訓としている高橋是清の十家訓を紹介します。
1.人生一寸先は明るい/2.必要以上に我慢するな/3.心よりまず姿を美しくせよ/4.ドロップアウトこそ人生の楽しみである/5.朝酒・朝風呂・昼寝を心がけよ/6.メシは自宅で食え/7.ベストを尽くすな/8.役に立たなきゃ学問でない/9.壁を蹴飛ばして棚のボタ餅を落とせ/10.最後は裸で死んでいけ
非常に共感を覚える言葉です。

【会員三分間スピーチ】 塩沢 隆 幹事 
皆さん、おはようございます。私はついこないだスピーチをしたはずなんですが、訳がありまして、また、スピーチをすることになりました。
冨田さんが好きな言葉を話されましたので、かぶらなければいいなと思っていました。
私は長屋電工を6年前に先代から引継いで代表をしています。引き継ぐ時、先代の長屋さんが私のことを心配して、訓言として「戦いは五分をもって上となし、七分を中とし、十を下となす。五分は励みを生かし、七分は怠りを生じ、十分は驕(おご)りを生ず たとえ戦に十分の勝利をしても驕りを生ずれば、次は必ず敗るるものなり。すべて戦に限らず世の中のこと、この心掛け寛容なり」という言葉を筆で書いていただきました。これは「失敗を恐れずに謙虚にやれ」という意味で贈ってくれたと思います。
なぜ、このようなことを言ったかと言うと、私は9月から専任幹事という役を頂きますが、9月の初めから出れないという失態をしてしまいました。その言い訳として話しました。これからはこの失敗を生かして驕らず精進してまいります。次回は、頭を丸めて出席したいと思います。

【講 話】 倫理研究所法人局法人アドバイザー 五十嵐勝昭 様
【テーマ】 経営者の実践
本日は、倫理研究所法人局の五十嵐法人アドバイザーに「経営者の実践」と題して、お話をしていただきました。
五十嵐様は、東京の環七通りで会社の包装資材のお仕事をしておられますので、ご自身の経営哲学である「約束を守る事が大事」というお話をしていただきました。
約束を守る事については、栞の第九条に書いてありますので、九条を引用しながら、「商売する人にとって約束を守るということがいかに大事か」、「約束を守る事が企業の生命線であるということ」を自らの事業体験を交えて詳しくお話をしていただきました。
よくお金を貸してくれない人を悪く言う人がいるが、それは相手が悪いのではなく、自分が約束を守らないだらしない経営者からだと、厳しい指摘をいただきました。そして、約束を守らない人は、嘘をつく習慣が付くから気をつけなさいと注意していただきました。
「儲」とは「人の言った約束を守る人」と書く。そして、借金を返すコツは「必ず返すぞと強く決心すること」。約束を守るコツは「少し早くする習慣を身に付けること」など、経営のコツも聞かせていただきました。
最後に、商売で一番大事なことは、お金に関わる約束を命がけで守りること。お金の支払いは大事にすること。そして、お金も大事だけど、人が一番大事だから、社員のいいところを見て使うようにしなさい。感謝して使いなさい。とアドバイスをいただきました。

【受付風景】
本日は、このメンバーで皆様をおもてなしの気持ちでお迎えしました。


【役員朝礼】
本日の役員朝礼は、12名で役員朝礼を行いました。
役員朝礼に出席すると気持ちが引き締まるスイッチが入ります。どなたでも出席できますので、6時までにお越しください。


【朝食風景】
モーニングセミナーの後は、ホテルのレストラン ローザで歓談をしながら朝食会をし、会員同士の絆を強くしています。また、他会の方、初めての方から講話についての感想を話していただいてます。





 【スペシャルゲスト】
本日は、白川ご夫妻にご参加いただきました。横北の雰囲気がいいので、これから一緒に勉強していただけそうです。
これからもよろしくお願いします。


【新横浜NOW】新横浜NOWは地元・新横浜を知っていただくために情報を発信しています。
今週は、少し先のイベントですが、新横浜パフォーマンスを紹介します。
新横浜パフォーマンスは、「企業文化祭」としてスタートし、今年で23回目を迎え、日産スタジアム会場と新横浜駅前広場のステージで開催され、地元郷土芸能やダンス・音楽活動をする人たちの発表の場となっています。
今年の新横浜パフォーマンスは10月17日(土)、18日(日)に開催されます。新横浜にご縁のある方は、是非、お出かけください。



【連絡事項】
・神奈川県倫理法人会から表彰
 8月14日に、神奈川県倫理法人会平成27年度拡充発表会があり、横北は、拡充3ヶ年優秀単会として
 表彰され、表彰状とお祝い金を頂きました。2位は平塚市、3位は横浜市でした。
・幹部研修の報告
 8月21日に今年度最後の幹部研修を行い、17名の方に出席していただき、今回は「家庭と事業」という
 テーマで勉強しました。
 次回からは新しいテキストになり9月25日が一回目です。モーニングセミナーとは違った雰囲気で、倫理の基本が勉強でしますので、一人でも多くの方のご参加をお願いします。
・暑気払いのお知らせ
 今年度最後のイベントとして暑気払いを予定し、参加者を募っていましたが、定員に達しましたので、
 連絡します。
 日 時/8月29日(土)18:30から
 場 所/パセラリゾート横浜(ハマボールイアス店7階プルメリアカフェ)
・皆勤賞の表彰
 次回のモーニングセミナーの時に、平成27年度のモーニングセミナーの出席皆勤賞を表彰します。
・辞令交付式
 9月11日(金)新横浜国際ホテルで、平成28年度辞令交付式があります。
 役員になる方は、都合をつけてご参加をお願いします。詳細は追って連絡します。
・広報委員会からのお知らせ
 9月末発行の北かもめの会員の声のテーマは「いきいきと生る!」「いきいきと生きよ!」です。
 原稿は、今月末までに事務局の浜田さん宛に送ってください。
・レクレーション委員会からゴルフコンペのお知らせ
 10月7日に、ふれあいゴルフコンペを企画しています。詳細は追って連絡しますので、日程だけ抑えて
 おいてください。
 コースは「中津川カントリークラブ」を予定しています。
・講師との名刺交換について
 講師の方との名刺交換は、食事の会場でお願いします。
・会員のしおりのお知らせ
 モーニングセミナーに出席する時は、会員のしおりを携帯するようにしてください。
 新しく入会される方には、入会セットと一緒にお渡しします。
 既存会員様で、無くしたり、持っていない方は、事務長まで申し出てください。
・FAX返信のお願い
 事務局から返信付きのFAXが来ましたら、必ず返信をお願いします。担当の方への協力をお願いします。
・WiFiのご利用について
 グレイスホテル内で、WiFiが無料で利用できますので、希望者は友添専任幹事に申し出てください。
・駐車場の利用について
 グレイスホテルの駐車場が一杯の時は、高架下の有料駐車場を使って頂き、フロントで駐車券をもらって
 ください。
・本日の出席者は、47社50名でした。

【次回のご案内】
 日 時 8月29日(土)6時30分~
 講 師 年間370km泳ぐ明るい障害者 小形 健介 様
 テーマ 「生き抜く」・倫理との出会い

【コメント】
 コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
 ※コメントの書き方
 ①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
 ②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
 ③名前に自分の名前を入力してください。
 ④URLは記入しないで、“次へ””公開”をクリックしてください。
 ⑤”私はロボットではありません”をチェックしてください。
 ⑥変な数字あるいは英字が表示された時は、同じ文字列を入力し、”確認””公開”をクリックしてください。

2015年8月9日日曜日

横浜市北倫理法人会 第856回 経営者モーニングセミナー 平成27年8月8日

【会場風景】


【会長挨拶】 松原慶子 副会長
改めまして、おはようございます。連日、猛暑が続いていますが、お体はいかがでしょうか。
最近の話題で、お笑い界の又吉直樹さんの『火花』が芥川賞を取られましたが、どうして芥川賞が取れましたかという問いに対して、自分は自分を超えることを意識して生きてきたと言っておられました。自分を超える、想定外なことを超える。チャレンジする。苦難を超えることだと言っておられます。倫理では前向きに生きると言ってますので、通じるなと思いました。
私も想定外のことで頑張っていることが沢山あります。専業主婦で行こうと思っていましたが、幼児教育をするようになり、想定外のことをすることが自分を超えることだと思います。そして、毎日頑張っていることがあります。それは、裏山からムカデやクモが降りてきて、天井を歩いています。虫は大嫌いですが、気持ちを落ち着けて戦っています。
今日は、ブラインドサッカーということで、苦難を乗り越えたお話が聞けると思いますので、よろしくお願いします。

【会員三分間スピーチ】 福永安里 副専任幹事 
皆さん、おはようございます。今日はホットな話題として、新国立競技場の建設が白紙に戻りましたので、設計事務所についてお話します。
設計事務所は大きく分けて3つあります。一つ目は大手の組織設計事務所と呼ばれているところで、日建設計さんや日本設計さんなどで数百人の設計士を抱えて、公共工事や大規模なビルなどを手掛けています。二つ目は、後藤横浜事務所のような、個人のアトリエ系設計事務所と言われている事務所でデザインに特徴があります。世界的に見ればオペラハウス、東京駅や京都駅なども手掛けています。三つ目は、ゼネコンさんの設計部で、マンションや大規模な建物を設計しています。ゼネコンの意味は、「ゼネラルコントラクター」で、総合建設者ではなく、総合契約者という設計事務所です。
今回の競技場のデザインは、設計事務所とゼネコンとの対立があると思います。通常は、設計事務所は依頼者の意見を聞いて設計し、その後、構造設計や設備設計などの膨大な設計図書を作りますが、今回のような大規模なものになると小さな設計事務所では難しく、大手の設計事務所かゼネコンさんの設計施工になり、結果として、コスト重視になり、設計事務所はゼネコンのいいなりになってしまいます。本来は、設計と施工は分離して発注することが望ましいと思います。

【講 話】 ブラインドサッカー日本代表 落合啓士 様
【テーマ】 ブラインドサッカーの魅力
本日は、ブラインドサッカー日本代表の落合様に「ブラインドサッカーの魅力」と題して、お話をしていただきました。
初めに、ブラインドサッカーについて説明をしていただきました。
ブラインドサッカーは5人制でフットサルのルールをベースに考案されたそうですが、違いは、①音が鳴るボールを使う②キーパーは目の見える人がするが、他の4人は公平を期すためにアイマスクをする③サイドフェンスが設けてあること④相手ゴールの後ろには目の見えるコーチが立っていて攻撃などを指示するそうです。
次に、生い立ちと夢を話していただきました。
落合さんは、横浜生まれ横浜育ちで、10歳の頃から徐々に視力と視野がなくなっていく難病を発症して、18歳からは視覚障害者として生きているそうです。幼少の頃、サッカーが好きだったこともあり、2003年(26歳)にブラインドサッカーと出会い、ブラインドサッカー日本代表に選ばれるようになったそうです。2010年からは「サッカーで横浜の街を良くしたい」という思いで、横浜の「buen cambio yokohama」っていうチームでプレーされています。
そして、今は、パラリンピックに出場して、子供たちに夢を与えたい。障がい者は可哀そうじゃなくて“凄い!”と言ってもらえるようにしたい。障がい者の子供たちに、体を動かすことを体験させたい。障がい者や高齢者に明るく優しく接することができる社会が作れるように頑張って行くと締めくくっていただき、最後に、ブラインドサッカーを知っていただくためにも、試合を見に来て「落合!」と声を掛けてくださいとお願いされました。

【受付風景】
本日は、甲斐事務長補佐を中心に、皆さんをお迎えしました。


【役員朝礼】
本日の役員朝礼は、14名で役員朝礼を行いました。
役員朝礼に出席すると気持ちが引き締まるスイッチが入ります。どなたでも出席できますので、6時までにお越しください。


【朝食風景】
モーニングセミナーの後は、ホテルのレストラン ローザで歓談をしながら朝食会をし、会員同士の絆を強くしています。また、他会の方、初めての方から講話についての感想を話していただいてます。







【役員会】横浜市北倫理法人会役員会
朝食の後、8月度の定例役員会を17名の参加で開催しました。
倫理研究所及び県倫理法人会の報告、来年度の体制や年度末までの仲間作りについて協議しました。


【トピックス①】匠の会
8月6日、相談役で構成する匠の会を開催し、今回は友添専任幹事と堀事務長が今期で役を降りられるので、慰労会を兼ねて開催しました。


【トピックス②】相模原市橋本倫理法人会設立式典
8月7日(金)相模原市橋本倫理法人会の設立式典がありました。
佐々木会長を中心に、正倫理法人会復帰を目指して頑張り、7月6日に104社で正倫理法人会に復帰されました。
会長をはじめとして、役員の意識が変わると、困難を克服し、目標を達成できることを証明していただきました。


【新横浜NOW】新横浜NOWは地元・新横浜を知っていただくために情報を発信しています。
今週は、「横浜ハイボール」を紹介します。「横浜ハイボール」は、新横浜駅から、日産スタジアムに行く道の途中にあり、サッカーの日本代表戦がある日は、大勢の若者でよる遅くまで盛り上がります。
このお店は、サントリーが経営しているので、サントリーのお酒は全種類あり、ハイボール中心ですが、カクテル、スコッチの種類も多くバーとして、いろいろと楽しむことができるそうです。


【連絡事項】
・休会のお知らせ
 8月15日はお盆休みのために、休会となります。次回のモーニングセミナーは8月22日です。
 ご注意をお願いします。
・研修委員会からのお知らせ
 次回の幹部研修は、8月21日18:30から新横浜グレイスホテルで行います。
 今年度最後の研修になりますので、都合をつけて参加してください。
・暑気払いのお知らせ
 今年度最後のイベントとして暑気払いを予定し、参加者を募っていましたが、定員に達しましたので、連絡
 します。
 日 時/8月29日(土)18:30から
 場 所/パセラリゾート横浜(ハマボールイアス店7階プルメリアカフェ)
・広報委員会からのお知らせ
 9月末発行の北かもめの会員の声のテーマは「いきいきと生きよ!」です。
 原稿は、今月末までに事務局の浜田さん宛に送ってください。
・講師との名刺交換について
 講師の方との名刺交換は、食事の会場でお願いします。
・栞の輪読について
 当会では、栞の輪読は一人で行っていますが、来月は他会と同様に複数の方が「ハイ」と言った時は複数の
 方で輪読をすることにしますので、ご協力をお願いします。
・会員のしおりのお知らせ
 モーニングセミナーに出席する時は、会員のしおりを携帯するようにしてください。
 新しく入会される方には、入会セットと一緒にお渡しします。
 既存会員様で、無くしたり、持っていない方は、事務長まで申し出てください。
・FAX返信のお願い
 事務局から返信付きのFAXが来ましたら、必ず返信をお願いします。担当の方への協力をお願いします。
・WiFiのご利用について
 グレイスホテル内で、WiFiが無料で利用できますので、希望者は友添専任幹事に申し出てください。
・駐車場の利用について
 グレイスホテルの駐車場が一杯の時は、高架下の有料駐車場を使って頂き、フロントで駐車券をもらって
 ください。
・本日の出席者は、43社45名でした。

【次回のご案内】
 日 時 8月22日(土)6時30分~
 講 師 (一社)倫理研究所法人局法人アドバイザ 五十嵐勝昭 様
 テーマ 経営者の実践
 ※8月15日は休会です。ご注意願います。

【コメント】
 コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
 ※コメントの書き方
 ①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
 ②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
 ③名前に自分の名前を入力してください。
 ④URLは記入しないで、“次へ””公開”をクリックしてください。
 ⑤”私はロボットではありません”をチェックしてください。
 ⑥変な数字あるいは英字が表示された時は、同じ文字列を入力し、”確認””公開”をクリックしてください。

2015年8月2日日曜日

横浜市北倫理法人会 第855回 経営者モーニングセミナー 平成27年8月1日

【会場風景】


【会長挨拶】 丸山修市会長
皆さん、おはようございます。今日も多くの方に出席していただきました。ありがとうございます。
8月は、日本国民にとっては終戦の月ですので、毎年、この時期には、戦争にまつわるお話をしていただける方をお招きしています。現在、国会でもいろいろあり、憲法9条1項戦争放棄、2項そのために陸海軍は保持しないとなっていて、自衛隊は何なんだということになっています。2項を変えることもさもありならん。しかし、戦争はどのようなことがあってもいけないことです。以前、お話をいただいた三田望氏の著書を読ませていただき、軍隊ではなく、一般人が何十万人も死んだことは、非常に悲しいことです。
本日は、日吉台地下壕保存の会の小山信雄様に109ページのパワーポイントをご準備いただき、なぜ、日吉に地下壕があるのかについてお話していただきます。また、平成20年9月に丸山敏雄先生が倫理を始められました。戦後70年、いろんな意味で原点に振り返る年だと思います。本日、改めて戦争について学んでいただきたいと思います。

【会員三分間スピーチ】 友添好博 専任幹事
おはようございます。ここに立つと3分間スピーチは緊張します。3年前、当時の山岸会長から専任幹事の就任の依頼を受け、松原さんからも天使の微笑をいただきました。そして、「みんなが手伝ってくれるから専任幹事をしないか」とおっしゃっていただきましたので、引き受けることにしました。
横北の人は、皆さん温かくて、会の運営に協力していただきました。また、京浜地区をはじめとして、他単会での講演のたびに、必ず、どなたかが来てくださいました。時には、その倫理法人会よりも、横北の人が多い時もありました。そして、真剣に聞いてくださいました。嬉しかったです。
この度、専任幹事を終えることになりましたので、改めて。皆さんのご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。来年度からは京浜地区の副地区長としてお役を頂きましたので、引き続き、よろしくお願いいたします。

【講 話】 日吉台地下壕保存の会 運営委員 小山信雄 様
【テーマ】 慶應義塾大学日吉キャンパスにある戦争遺跡
本日は、日吉台地下壕保存の会の小山様に、「慶應義塾大学日吉キャンパスにある戦争遺跡」というテーマでお話をしていただきました。
具体的には、日吉駅前の宅地分譲が始まった1929年頃から、1944年に海軍による利用が始まり、終戦後は米軍に接収された約20年間の日吉についてお話していただきました。
冒頭、小山様が戦争に関心を持たれたお父様の戦争体験を話していただき、平成元年にボランティアを中心に「日吉台地下壕保存の会」を設立された話をしていただきました。保存の会は、現在、350名の会員で活動をし、年間50回、約2000名が見学されているそうです。
日吉台は、海軍省があった霞ヶ関と横須賀軍港の中間地点であり、高台で通信条件が良く、堅固な校舎、トンネル工事に適した地質などの条件が良く、日吉台地下壕は全部で4箇所、総延長は5キロだったそうです。この施設では、神風特別攻撃隊の電報、南方航空基地からの実働機数の連絡、硫黄島からの連絡など、さびしい報告を受けていたそうです。
今では、破壊が進み見学ができるのは全長500メートルで連合艦隊司令部地下壕のみとなっているそうです。
保存の会の目的は、1989年の会発足当時と変わらない、①史跡として保存するための運動を進める。②調査、研究を進める。③保存する意義を市民に広め、永く後世に語り伝えるようにする。④戦争と平和の問題を考え、学習できる 「平和ミュージアム」建設を慶応義塾に要求してゆく。ことだとお聞きしました。

【受付風景】
本日は、たくさんの方が来られますので、友添専任幹事にも手伝っていただき、皆さんをお迎えしました。


【役員朝礼】
本日の役員朝礼は、15名で役員朝礼を行いました。
役員朝礼に出席すると気持ちが引き締まるスイッチが入ります。どなたでも出席できますので、6時までにお越しください。


【進行】 牧嶋会員
初めての進行を担当していただきました。落ち着いた進行をしていただきました。


【朝の挨拶】
今月は川井幹事が担当です。


【入会式】
本日、アークインターナショナルから独立された奥田幸枝様が入会されました。これからもよろしくお願いします。


【誕生月プレゼント】
本日、8月が誕生月の会員様に、丸山会長からお花をプレゼントしていただきました。これからも健康に留意して頑張ってください。


【ゲスト】
●鶴見倫理法人会相談役の磯ヶ谷様(右)です。


●講師ゲストの亀岡様(中央)です。


●鶴見倫理法人会の次期専任幹事の相村様です。


【朝食風景】
本日はモーニングセミナーの後は、ホテルのレストラン ローザで歓談をしながら朝食会をし、会員同士の絆を強くしています。また、他会の方、初めての方から講話についての感想を話していただいてます。




【図書紹介】
図書を希望される方は、友添専任幹事または堀事務長までご連絡をお願いします。


【横北執行部会】
今年度と来年度の執行部役員と事務局の浜田さんを交えて、①浜田さんの紹介、②現状の確認当を行いました。


【連絡事項】
・暑気払いのお知らせ
 今年度最後のイベントとして暑気払いを予定しています。最近入会された会員様との交流の場になりますの
 で、一人でも多くの方のご参加をお願いします。
 日 時/8月29日(土)18:30から
 場 所/パセラリゾート横浜(ハマボールイアス店7階プルメリアカフェ)
 会 費/5500円
・講師との名刺交換について
 講師の方との名刺交換は、食事の会場でお願いします。
・栞の輪読について
 当会では、栞の輪読は一人で行っていますが、来月は他会と同様に複数の方が「ハイ」と言った時は複数の
 方で輪読をすることにしますので、ご協力をお願いします。
・会員のしおりのお知らせ
 モーニングセミナーに出席する時は、会員のしおりを携帯するようにしてください。
 新しく入会される方には、入会セットと一緒にお渡しします。
 既存会員様で、無くしたり、持っていない方は、事務長まで申し出てください。
・FAX返信のお願い
 事務局から返信付きのFAXが来ましたら、必ず返信をお願いします。担当の方への協力をお願いします。
・WiFiのご利用について
 グレイスホテル内で、WiFiが無料で利用できますので、希望者は友添専任幹事に申し出てください。
・駐車場の利用について
 グレイスホテルの駐車場が一杯の時は、高架下の有料駐車場を使って頂き、フロントで駐車券をもらって
 ください。
・本日の出席者は、64社64名でした。

【次回のご案内】
 日 時 8月8日(土)6時30分~
 講 師 ブラインドサッカー日本代表 落合啓士様
 テーマ 次こそパラリンピックに

【コメント】
 コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
 ※コメントの書き方
 ①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
 ②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
 ③名前に自分の名前を入力してください。
 ④URLは記入しないで、“次へ””公開”をクリックしてください。
 ⑤”私はロボットではありません”をチェックしてください。
 ⑥変な数字あるいは英字が表示された時は、同じ文字列を入力し、”確認””公開”をクリックしてください。

広告募集中!!詳しくはこちら