2014年5月13日火曜日
第800 経営者モーニングセミナー 平成26年5月10日
【会長挨拶】 天野公史 会長
皆さん、おはようございます。3週間ぶりのモーニングセミナーなので、皆さんが来てくれるか心配し、倫理法人会の歌が歌えるか心配しましたが、多くの方に来ていただき安心しました。
ところで、先月の26日のバス旅行は22名の方に参加していただき、三浦半島に行ってきました。現地も楽しかったですが、バスの中が楽しかったです。どこに行くかではなく、いい仲間と楽しめることがいい旅だと思います。
話は変わりますが、ゴールデンウイークは福島に墓参りに行ってきましたが、渋滞予測ガイドをというのがあり、これを参考にして日と時間を決めて行くと渋滞に合わず、スムースに行って来れました。そして岩城に行って感じたことが2つありました。一つは岩城に双葉町の町役場ができていて、これが現実だと知らされました。もう一つはメガソーラのパネルがあちこちに設置されていて、新しい土地活用の方法を見てきました。
そして、今日は皆さんにお願いがあります。横北は勉強も好きですが休みも好きなので2周続けて休んでしまいましたので、イブニングセミナーのチケットが販売できていません。成田真由美さんという素晴らしい講師です。会員だけでなくお近くの方にもお声掛けをお願いします。
【講 師】 歌手 ラ・メイシャン代表取締役 宇野美香 様
【テーマ】 幸せの約束
今日は、歌手の宇野美香様に「幸せの約束」と題してお話をしていただきました。
宇野さんは、品川区の戸越銀座の出身で、“きゃんきゃん”という女性3人組のアイドルグループで活躍されたお一人です。解散後は結婚に伴い引退されましたが、2013年に宇野美香という名前で再デビューされたそうです。
はじめに、挨拶代わりに再デビュー曲の「いまでもアイドル」を歌っていただきました。その後、家族に愛されて育ったという話、小学校と中学の頃はキャンディーズの歌と踊りにはまり、高校の時、原宿で踊っていてシャッター音に快感を覚えるようになり、モデルとしてスカウトされてから広告やCMソングを歌ったそうです。
24歳の時にご主人と出会い、大切にされた話、出産と育児の話、ご主人の病気の話、ご主人との死別の話などをしていただき、改めて「色んな人たちのお蔭で今の自分がある」ことを自覚をし、「これからは自分が一人でも多くの人に恩返しをする番」だと思うようになり、「すべての女性に輝いて欲しい」という想いを伝えるために、再デビューされたそうです。最後に、働く女性の応援歌のような“強い女…WOMAN”を歌っていただき、横北の800回記念に花を添えていただきました。
【誕生日プレゼント】
5月が誕生月の会員様に、天野会長からお花をプレゼントしていただきました。
左から、宗像様、塩沢様、市川様、高橋様、菊池様、名児耶様、山室様(代理)です。これからも元気で頑張ってください。
【朝食風景】
モーニングセミナーの後は、ホテルのレストラン ローザで歓談をしながら朝食会をしています。初めて参加の方や他単会からお越しの方に感想を話していただきました。
【春のお出かけ】
4月26日(土)、春のお出かけで、城ヶ島にバス旅行してきました。
今回のバス旅行は、天気にも恵まれ22名の方に参加していただき、楽しい旅行になりました。
バスの中では川島相談役のクイズで盛り上がり、現地に着いたら灯台(写真)を見物して、ホテルに入り、美味しいお食事、カラオケ、手品、温泉と楽しい時間を過ごしました。
帰りは、一番札所の音岸寺に立ち寄りました。赤いのぼりに沿った急な階段を上ると「第一番札所」の看板があり、港が一望できました。ここで天野会長が横浜市北倫理法人会の発展を祈願されました。ここで海の幸のお土産を買って、一路、湘南国際村に向かいました。国際村ではつつじを鑑賞しましたが、まだ3分咲きでした。連休明け頃が見ごろではないでしょうか。
この後は、新横浜までバスの中ではカラオケ三昧の楽しい旅行をしてきました。
【連絡事項】
・横北イブニングセミナーのお報せ
日時/5月22日(木)18:30から
講師/パラリンピック金メダリスト 成田真由美 様
会場/新横浜グレイスホテル
会費/2000円(講演のみ)5000円(講演+懇親会)
・広報委員会からお知らせ
北かもめを発行しますので、原稿をお願いします。
今回のお題は「復活」です。事業でも体調でも人間関係でもなんでもいいです。
期限は来週の土曜日です。10分間だけでいいので考えてください。
・役員会のお知らせ
5月17日のモーニングセミナーの後、5月度定例役員会を行いますので、役員の方の出席をお願いします。
・秋津書道、しきなみ短歌のお知らせ
5月17日の役員会の後、ワカバヤシ様で5月度の練習を行いますので、
・京浜地区会からお願い
①川崎市南倫理法人会の倫理経営講演会のご案内
5月15日(木)18:30からミューザ川崎
②横浜市鶴見倫理法人会の倫理経営講演会のご案内
5月19日(月)18:30からアパホテル横浜鶴見
・FAX返信のお願い
事務局から返信付きのFAXが来ましたら、必ず返信をお願いします。
担当の方への協力をお願いします。
・駐車場の利用について
グレイスホテルの駐車場が一杯の時は、高架下の有料駐車場を使って頂き、フロントで駐車券をもらってください。
・本日の出席者は52社54名でした。
【次回のご案内】
日 時 5月17日(土)6時30分~
講 師 (株)コハラセミナーサービス 代表取締 小原健志 様
テーマ わずか5分の朝礼でチャンス到来 (一人朝礼披露)
【コメント】
コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
※コメントの書き方
①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
③名前に自分の名前を入力してください。
④URLは記入しないで、“次へ”をクリックしてください。
⑤コメントを投稿”ボタンをクリックしてください。
(一回のクリックで投稿できないので投稿できるまで何度かクリックしてください)
登録:
投稿
(
Atom
)