今年登れば14パーティ目になり、毎年6、7人でチームを作り登ってもらってます。一声掛けながらチームワークを感じてもらう。諦めない気持ちや登った時の達成感を味わってもらうためにやっています。だから、新入社員にも必ずやってもらってます。
富士山の上り口は4つ有り、それぞれ感動があります。私は4回登りましたが、須走り口からの登山が好きです。初めは樹海を通り、途中、瓦礫を通り、砂地を歩き、頂上に着きます。日が出ると富士山の大きな影ができ、壮大な景色を見ることが出来ます。夜登ると星の大きさが半端じゃないですし、ご来光も素晴らしいです。暑い時期だからこそ、皆さんもチャレンジしてみたらいかがですか。
【入会式】
紹介者 山岸会長
今野さんには、2月7日に「海洋汚染の浄化にかける情熱」と題して講話していただきました。現在、山岸会長と一緒に環境事業として、海を綺麗にする実証実験と事業化に挑戦されています。
【講 話】 株式会社富士テクノソリューションズ 顧問 浜本知一 様
【テーマ】 ジンギスハーンはユーラシア随一のプロジェクトマネージャだった
【講話概要】
冒頭、モンゴルのお話として、モンゴルの面積は日本の4倍だけど人口は270万人位だということ。お茶にお塩を入れて飲む習慣やお酒をたくさん飲む習慣が影響しているので、男性の平均寿命が63歳だということ。また、産業は鉱山開発が盛んに行なわれているということや人口の都市集中、貧富の格差、大気汚染などの公害、若者の海外流出など多くの課題を抱えているという話もしていただきました。国民性としては、大変な親日な国であり、勉強熱心だということ。特に日本人に無い質問力には驚かされたそうです。そして、モンゴルは、海抜1500メートル位のところに位置しているので空気がとても澄んでいて空は青く、夜の星は何処よりも綺麗だというお話、空の色は「モンゴリアンブルー」として神聖なものとされているということ。初めて会う人時は「モンゴリアンブルー」の布を使って相手をハグし、自分と同じ匂いを持っているのか、いないのかを嗅ぎ分けているというお話は驚きでした。
そして、ジンギス・ハーンが初めてユーラシア大陸を統一し、現在の世界観を作り上げたということや統一するに当たって行なっていたマネジメントを見てみると、まさしく、現在のプロジェクトマネジメント手法になっているというお話を事例を挙げてお話していただきました。最後に、プロジェクトマネジメントは決まった明日の仕事をするのではなく、何が起きるかわからないことに対処することがマネジメントであると締めくくっていただきました。
【連絡事項】
・次回のモーニングセミナーのお知らせ
来週のモーニングセミナーは連休と重なりますので休会となります。
次回は7月23日ですので、間違えないようにお願いします。
・幹部研修のお知らせ
22日(金)18:30から新横浜グレイスホテルで幹部研修があります。
どなたでも参加できますので、声を掛け合ってご参加をお願いします。・役員会のお知らせ
23日のモーニングセミナーの後、役員会を行ないますので、役員の方はご出席をお願いします。
・本日の出席者は39社41名でした。
日 時 7月23日(土)6時30分~
講 師 倫理研究所法人アドバイザー 盛田良次 様
講 話 会社を繁昌させる実践
【コメント】
コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
※コメントの書き方
①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。③名前に自分の名前を入力してください。
④URLは記入しないで、“次へ”をクリックしてください。
⑤“コメントを投稿”ボタンをクリックしてください。
(一回のクリックで投稿できないので投稿できるまで何度かクリックしてください)
ジンギスハーンといえば歴史的英雄でその業績はすごいですね、でもその戦いぶりは虐殺、破壊、略奪でゆうめいですよね、
返信削除日経新聞の連載に載っていたのを、もうなんねんも前ですがよみました、
でも遊牧民族は皆そうですから、、、、しょうがないですよね、要するに情け無用でなければあんな大国をおさめられないってことですね、
今のモンゴル事情おもしろかったです、丸山さんありがとうございました。
ジンギスカンとジンギスハーンが同じ人かどうか悩んでしまいました。結果、同じ人みたいでした。
返信削除あの中国を統制する事が難しいのに、よくあれだけ広大な国を統制できたのもだと感心しています。
ところで、確かにゴルフのコースマネジメントの上手な常念さんは、名プロマネだと思います。いつも私はマネジメントして頂いています。
それから、秋津としきなみのブログもアップしていますが、集合写真がアップできていません。今しばらくお待ちください。
モンゴルね~ 星空が綺麗って 川島さんも言ってましたね
返信削除見てみたいな。
ジンギスカンの知られざる側面に感心しました。
返信削除岩谷さんありがとうございます。
返信削除モンゴルの星空も見てみたいし、
富士山からの星空もみてみたいなぁ~♪
みなさん、暑気払いの返事くださいね~。
岩谷さん、いつもありがとうございます。
返信削除興味深い講話で、あっという間に過ぎた時間でした。
丸山さん、いつも、すばらしい講師をご紹介ありがとうございます。秋津・しきなみの岡田先生の送別会、とっても、賑やかに開催できました。皆様のご協力に感謝します。
ジンギスハーンのマネジメント力のお話でしたね。
返信削除関東平野くらいの広さに羊やヤギをまとめてせめていく
とのことどんな戦略と戦術があったのでしょうか?
広大な統制力で、想像もつかない・・・
興味あるお話の続きが聞きたいですね!
岩谷さんブログ作成ありがとうございます。
返信削除浜本様には、プロジェクトマネジメントという経営者に必要な考え方で尚且つ難解なテーマをわかりやすく話してもらいました。楽しかったですね。
こういうテーマは、別に機会を設けて勉強会という形でやってみたいですね。
今回も盛況でよかったです。
岩谷さん、いつもありがとうございます。
返信削除ジンギスハーンは乱世を生き残った人と思っています。
そんな中での統率・秩序維持の方法として今で言うマネジメント手法を考え出したのではと感じました。
現代にも通じるプロジェクトマネジメントをあの時代に実行されていたこと、ただ脱帽です。