新横浜から元気を発信!!/お問い合せ電話番号045-315-2455 お問い合せメール

横浜市北倫理法人会

  • 会長挨拶
  • 会の特徴
  • モーニングセミナー報告
  • イベント報告
  • 入会案内
  • セミナースケジュール

2014年4月7日月曜日

第797 経営者モーニングセミナー 平成26年4月5日


【会長挨拶】 天野公史 会長
皆さん、おはようございます。2年連続で屋形船の花見を中止にした天野です。申し訳ありませんでした。来年こそ行きたいと思いっていますが、“つねとら”さんのさくらは満開でした。時間のある方は行って見てください。
それから4月1日で消費税が上がりどうなるのかと見ています。私共は住宅会社で展示場に出していますが、10月まではそこそこの駆け込みがありましたが、11月からは落ちました。でも、今年1月になって戻ってきました。
消費税が上がる前に買おうという人と、ローン減税があるから上がってから買おうという人に分かれています。良く勉強している人は消費税が上がる前が得なのか、上がってからが得なのかを勉強されています。我々ももっと勉強しなければと思います。そして、幸福度ランキングというのがあり、消費税が5%から8%になった日本は43位で、消費税が25%のデンマークが1位だそうです。どうも、与えられる人より与える人の方が幸せになる人が多いみたいです。ですから8%だ10%だとその時は大変ですが、トータルで見るとどっちが幸せになるのかな~と考えさせられました。

【講 師】 (株)大島測量事務所 代表取締役 富塚 修 様
【テーマ】 横濱は国歌発祥の地! 三つあった国歌「君が代」の話
今日は、大島測量事務所の富塚様に「横濱は国歌発祥の地! 三つあった国歌『君が代』の話」と題してお話をしていただきました。
はじめに、自分は音楽に関して素人ではあるが、国歌「君が代」が作られた背景を知っていただきたいので話をさせていただきますと目的を話していただきました。
国歌発祥の地が横浜の山手にある日蓮宗本牧山妙香寺であり、国歌ができた背景を次のように話していただきました。
明治2年、英国陸軍軍音隊長のフェントンが外交儀礼上、国歌が必要であると説いたことで、大山巌が好きだった「薩摩琵琶歌」の名曲「蓬莱山」のなかの短歌を歌詞とし、フェントンが作曲して国歌が作られ、明治3年、越中島の天覧調練で薩摩藩の軍楽隊によって演奏されたのが始まりみたいです。
この時作られた「君が代」が“第一の君が代”ですが、曲が讃美歌風であったために、海軍軍楽隊長の中村祐庸が雅楽調の“第二の君が代”を新たに作ったそうです。しかし、時の文部省が国歌を作ることに海軍が関与するのはおかしいということで、”第三の君が代”が作られたそうですが、旋律が良くなくて、幻の君が代と言われているそうです。
したがって、現在、演奏されている君が代は、「第二の君が代」だそうです。実際に、聞かせていただきましたが、第二の君が代が一番聞きやすいと思いました。
今まで国旗と国歌は暗黙の了解でしたが1999年に国旗国歌法が制定され、今日に至っています。また、各国の国歌の歌詞を紹介していただきましたが、ほとんどの国の国歌は、戦いに勝利するという軍歌的内容で、日本のように人の幸せを願いう内容の国歌はありませんでした。このような国歌は日本人の誇りですので、大事にしていきたいと思いました。

【入会式】
入会者 株式会社リバイブ 代表取締役 安食裕志 様
紹介者 天野公史 会長
リバイブ様は、戸塚を中心に建築塗装、塗装工事、外壁塗装などを手掛けておられます。





【誕生日プレゼント】
4月が誕生月の会員様に、天野会長からお花をプレゼントしていただきました。
左から、丸山様、甲斐様、松井様、後藤様(福永代理)、田中様です。これからも元気で頑張ってください。






【朝食風景】
モーニングセミナーの後は、ホテルのレストラン ローザで歓談をしながら朝食会をしています。初めて参加の方や他単会からお越しの方に感想を話していただきました。







【三役会】
食事の後、三役会を開き、19日の役員会で協議する内容について、事前打合せをしました。







【連絡事項】
・レクレーション委員会からお知らせ
  ①ゴルフコンペのご案内
  横北春のふれあいゴルフコンペは5月14日(水)に行います。
    参加希望者は甲斐さんに申し出てください。
・モーニングセミナー委員会からお願い
  ①毎週のモーニングセミナーの準備は天野会長と岩谷副地区長が中心となって行っています。
    都合のつく方は少し早めに来てご協力をお願いします。
・京浜地区会からお願い
  ①京浜地区では所属単会のモーニングセミナーを応援することになりましたので、月に一回は、
    鶴見、川崎北、川崎南の何れかのモーニングセミナーに参加していただければと思います。
    岩谷副地区長が調整していますので、協力をお願いします。
  ②横浜市倫理法人会の倫理経営講演会のご案内
    4月11日(金)18:30から横浜市社会福祉センター8F
  ③川崎市北倫理法人会の倫理経営講演会のご案内
    4月23日(木)18:30からホテル梶ヶ谷プラザ
・神奈川県倫理法人会からお知らせ
  ①県主催の家族同伴地引網
    5月10日(土)8時集合・12時解散
    場所/茅ヶ崎海岸(忠右衛門丸)
    内容/地引網、取った魚のバーベキュー、生ビール、焼肉など盛りだくさん
    会費/大人2000円、小学生500円、幼児無料
    申込/4月30日までに堀事務長あるいは友添専任幹事まで
・FAX返信のお願い
 事務局から返信付きのFAXが来ましたら、必ず返信をお願いします。
  担当の方への協力をお願いします。
・駐車場の利用について
 グレイスホテルの駐車場が一杯の時は、高架下の有料駐車場を使って頂き、フロントで
  駐車券をもらってください。
・本日の出席者は44社45名でした。

【次回のご案内】
 日 時 4月12日(土)6時30分~
  講 師 (一社)日本龍馬会会長 田中英雄 様
  テーマ 龍馬と幕末志士達と現代との結びつき

【コメント】
  コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
  ※コメントの書き方
  ①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
  ②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
  ③名前に自分の名前を入力してください。
  ④URLは記入しないで、“次へ”をクリックしてください。
  ⑤コメントを投稿”ボタンをクリックしてください。
  (一回のクリックで投稿できないので投稿できるまで何度かクリックしてください)

12 件のコメント :

  1. お早うございます。四月新年度が始まり心新たにスタートした方も多いのではないでしょうか。桜の季節に日本の国家について勉強でき良かったです。まだまだ身近なことで知らないことがたくさんありそうなきがします。
    これからも皆さんと一緒に学びたいと思います。次週の坂本龍馬のお話も楽しみです。興味のある人をお誘いしましょう。

    返信削除
  2. JONEN2014年4月8日 9:32

    自分たちは子供の頃、国歌も童謡も担任の先生がオルガンを弾きながら
    歌うのを耳で聞いて覚えたもんです
    だから大人になって嘘を覚えてきたことに気がついたりします

    ♪八千代にさざれ、、、、さざれって何だろう、、ずっとおもってました
    風間神社に行ったとき、そこにある石に「さざれ石」って札が立って
    いるのをみて初めて、、、、なんだ石のことか!

    返信削除
  3. 岩谷様、いつもありがとうございます。今まで何の感慨もなく聞き、歌っていた君が代ですが、今回のお話と音を聴いて感動しました。こんなに素晴らしい国歌を持っている日本人は幸せだと思いました。

    返信削除
  4. 君が代をきれいな音で聴いていただくために、自宅からアンプとスピーカーを
    持っていきました。きれいな音で聴けたでしょうか。
    君が代のお話は良かったですね。旋律が雅楽であったことを初めて知りました。
    だから日本人の心に響くのでしょうね。それから、他の国の国歌は軍歌ですよ。
    君が代は和を重んじる日本人の国歌です。大事にしていきましょう。

    返信削除
  5. 岩谷さん、いつもお世話になります。とても良い音でした~アンプとスピカーをご持参頂いていたのですね!

    とても良かったです。やはり雅楽の旋律がピッタリの君が代でした!

    常念さん、昔はオルガンで覚えましたね!意味もわからずに歌いました。最近は国家は日本人として誇れると

    想っています。倫理は色々な勉強ができて良いですね~。

    返信削除
  6. 三つの国家君が代、歴史とは奇異なもの

    返信削除
  7. 岩谷副地区長いつもブログのアップありがとうございます。
    3つ聞かせていただきましたがホント最初のは讃美歌でしたね!
    国歌と言うものの意味って奥が深いですね~
    もう少しいろいろ聞いてみたかったです。

    返信削除
  8. 岩谷さん、いつもブログアップありがとうございます。楽しく拝見させて頂いておりますが、なかなかコメント出来ずすいません。
    君が代の歴史に触れる事が出来て、大変興味深く聞かせて頂きました。次週も歴史講話でしょうか?楽しみです。

    返信削除
  9. 丸山 修市2014年4月9日 9:54

    岩谷さん いつもブログアップありがとうございます。
    今回も歴史の話よかったですね。しかし、全然時間が足りないですね。
    久木田さんも言っていましたが、全部説明できなかった 先生のパワーポイントがみたいですね。
    データでいただけないでしょうか?
    今週のお話も とても楽しみです。

    返信削除
  10. 入会してくださった、安食様ありがとうございます。早い時間ですが何かしら得ることの多い会だと思います。宜しくお願いいたします。

    返信削除
  11. 岩谷様、ブログアップ有難うございます。
    実は先週は参加出来ませんでしたがブログよりモーニングセミナーの様子が分かります。
    明日は必ず伺わせて頂きます!
    どうぞ宜しくお願い致します。

    返信削除
    返信
    1. 菊池さん、コメントありがとうございます。これからもブログ見てください。明日、待ってます。

      削除

広告募集中!!詳しくはこちら