新横浜から元気を発信!!/お問い合せ電話番号045-315-2455 お問い合せメール

横浜市北倫理法人会

  • 会長挨拶
  • 会の特徴
  • モーニングセミナー報告
  • イベント報告
  • 入会案内
  • セミナースケジュール

2016年3月13日日曜日

横浜市北倫理法人会 第881回 経営者モーニングセミナー 平成28年3月12日

【会場風景】


【会長挨拶】 小松俊一 相談役
皆さん、おはようございます。昨日で東日本大震災から丸5年が経ち、テレビで今までの歩みを放送していました。
私は5年前は県の会長として、元会長の山崎スーパーバイザーの商工会議所会長就任のお祝いに行く予定でしたが、地震直後、これは大変だと思い、急いで会社に向かいました。交通網がすべてとまり、従業員を自宅まで送ることにしました。渋滞が激しく、横浜まで2時間、磯子に到着したのは夜12時ごろでした。
私は2月にがんの手術をし、一ケ月も経ってませんでしたので、1番痩せていて体力的にも大変な時でした。
5年が経ち、落ち着いてきていますが、和歌山の病院のお仕事が防潮堤の高さを決まらないということで着手できず大変でした。昨日はそんなことを思い出した一日になりました。これからもどのような災害が起ころうとも気持ちだけはきちっとしていきたいと思います。

【会員三分間スピーチ】 キッズフォレ 川井健司 様
皆さん、おはようございます。今日は倫理体験ということで保育園の先生の話をさせていただきたいと思います。
ひとつのことはできるが、他のことは苦手という先生がいました。他の人は出来るのに、何でできないのだろうかと思って、自分自身もこの先生をマイナスのイメージをもちながらかかわっていました。
しかし、この先生のできることに焦点を当てていくと、他の事も少しずつできるようになり見方が変わってきました。先生のペースで成長をしているのだなと実感することができました。このことを通して、相手を変えるのではなく、相手のペースに寄り添うという自分の見方・考え方を考えるいい気付きになりました。

【講 師】落語家 立川志奄 様
【講 話】落語から学ぶ色々な事
本日は、落語家 立川志奄様に「落語から学ぶ色々な事」というテーマでお話をしていただきました。
立川様は、立川談志師匠の孫弟子にあたり、冒頭、立川談志師匠の話をしていただきました。次に、お芝居は立身出世や正義が悪を倒すというようなストーリーであるが、落語は人間とはそんなに優れた生き物ではないということを前提として“人間の業を肯定し”ダメな部分を救うストーリーだと違いを話していただきました。
次に、落語界の子弟制度である「見習い」「前座」「二つ目」「真打」について話していただきました。現在の400名の落語家がいるそうです。真打の語源は、昔、蝋燭が太く、ハサミで芯を切らないと消すことが出来なかったことから転じて「蝋燭の芯を打つ」ことから由来されていると聞きました。
次に、立川様が弟子入りした当時は、仕事のことで先輩に相談をすると「うまいことやっておけ」とだけ言われ、後は自分で考えろと突き放されたそうです。これは見込みがあるから弟子にしたのだから頑張れという愛情のあらわれだそうです。
後半は、落語マニアや初見のお客様を満足させることは当然ですが、“袖で見ている同業者にも凄いと影響を与えるのがプロだ”“井戸は汲み続けないと枯れてしまう”という言葉があるように、落語家としての生き方を話していただきました。最後にこれからも「真打」を目指して、心を豊かにし更なる研鑽に努めますと締めくくっていただきました。

【受付風景】
本日の受付風景です。甲斐事務長を中心に皆様をおもてなしも心でお迎えしました。


【役員朝礼】
本日の役員朝礼は、常念相談役のチェックリーダーの下、17名の役員で行いました。
役員朝礼に出席すると気持ちが引き締まるスイッチが入ります。どなたでも出席できますので、6時までにお越しください。


【ゲスト】
●根本さんの知り合いの三井様(左)にお越しいただきました。


●長瀬幹事のご紹介で、小林様(右)にお越しいただきました。


●佐々木副会長のご紹介で、飯田様にお越し頂きました。


●キッズフォレの井本さんと一緒に若狭様(右)にもお越し頂きました。


【ホワイトデー】
本日、横北の紳士から横北の淑女に気持ちのこもったホワイトデーのクッキーをプレゼントさせていただきました。


【朝食風景】
モーニングセミナーの後は、ホテルのレストラン ローザで歓談をしながら朝食会をし、会員同士の絆を強くしています。また、他会の方、初めての方から講話についての感想を話していただいてます。







【役員会】
朝食会の後、26名の役員の参加で、3月度定例役員会を開き、倫理研究所と神奈川県倫理法人会の報告、委員会の報告、倫理経営講演会の報告、及び今後の活動予定を確認しました。


【イベントのお知らせ】
横北会員の横浜ビー・コルセアーズさんの公式戦のご案内をいただきました。
3月19日、20日の試合を有志の方で応援したいと思います。
バスケットに興味のある方は、是非、ビー・コルセアーズさんを応援してあげてください。観戦を希望される方は、丸山会長に連絡をお願いします。


【会員企業紹介】 今年度は、毎週当会の会員企業をご紹介させていただきます。
今週は、株式会社桐ヶ谷工業所様を紹介します。
桐ヶ谷工業所様は、当会の普及拡大副委員長をされている桐ケ谷修幸様が経営されている会社で、神奈川全域で、プラント工事/メンテナンス業務/建設工事・管工事/不動産の売買・管理業務/新築・増改築・リフォーム業などの事業を展開されています。
最近は、農業(キリガヤfarm)や福祉(花の湯デイサービスセンター)の分野にも参入しておられます。
●連絡先
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2-49-16
電話 045-461-0471(代表) http://www.kirigaya-eng.co.jp/


【連絡事項】
・モーニングセミナー休会のお知らせ
 3月19日のモーニングセミナーは、都合により休会とします。
 次回のモーニングセミナーは、3月26日となります。ご注意願います。
・会員による講話の予定
 長瀬幹事が、3月18日、横浜市中央倫理法人会で講話されます。都合の付く方は、是非、ご参加ください。
・お花見のご案内
 4月2日(土)の夕方から新横浜でお花見を予定しています。
 集合は、17:45、HANZOUYAです。
 新横浜公園の桜を鑑賞して、HANZOUYAで会食をします。
 会費は、6000円(飲み放題)。
・ふれ愛ゴルフコンペのお知らせ
 5月18日(水)中津川カントリーで、横北のゴルフコンペを予定しています。
 詳細は、別途ご案内します。
・県及び他会のご案内
 ○3月18日18:30から、普及拡大委員会主催の普及体得セミナーがあります。
  講師は、工藤直彦 豊島区倫理法人会 相談役
  場所は、崎陽軒ジャスト1号館
  参加費は、無料です。普及拡大委員会の方は出席をお願いします。
 ○4月7日18:30から、青年委員会主催のイブニングセミナーがあります。
  テーマは、女性社員、男性社員にモテる!経営者セミナー
  講師は、ファッションスタイリストの森井良行様とカラーリストの鮫嶋明子様です。
  参加費は、懇親会込で3000円
  場所は、ミューザ川崎4階市民交流室
  申し込みは、県事務局まで
 ○4月8日18:30から、横浜市倫理法人会の倫理経営講演会があります。
  都合の付く方はご参加をお願いします。
  講師は、三浦貴史 方面長。
  朝礼実演は、株式会社中込製作所様。
  場所は、横浜市社会福祉センター4階。
  会費は、横北で負担。
 ○4月13日18:30から、横浜市青葉区倫理法人会の倫理経営講演会があります。
  同じ第二地区ですので、都合の付く方はご参加をお願いします。
  講師は、株式会社ジムキ文明堂の石川元章 様。
  朝礼実演は、青葉区の役員朝礼の実演があります。
  場所は、アートフォーラムあざみ野。
  会費は、3000円(懇親会費込み)。
 ○5月15日7:30から、地引網があります。
  場所は、辻堂海岸です。
  参加費は、大人3000円、子供500円、幼児無料
  申し込みは、県事務局まで
 ○後継者倫理塾のお知らせ
  今年の10月から後継者倫理塾を開催します。
  後継者の養成に適した勉強会ですので、後継候補者の方に受講をお勧めします。
  お問合せ、申し込みは、県事務局まで
・講師との名刺交換について
 講師の方との名刺交換は、食事の会場でお願いします。
・会員のしおりのお知らせ
 モーニングセミナーに出席する時は、会員のしおりを携帯するようにしてください。
 新しく入会される方には、入会セットと一緒にお渡しします。
 既存会員様で、無くしたり、持っていない方は、事務長まで申し出てください。
・FAX返信のお願い
 事務局から返信付きのFAXが来ましたら、必ず返信をお願いします。担当の方への協力をお願いします。
・WiFiのご利用について
 グレイスホテル内で、WiFiが無料で利用できますので、希望者は塩沢専任幹事に申し出てください。
・駐車場の利用について
 グレイスホテルの駐車場が一杯の時は、高架下の有料駐車場を使って頂き、フロントで駐車券をもらって
 ください。
・本日の出席者は、54社55名でした。

【次回のご案内】
 日 時 3月26日(土)6時30分~
 講 師 (一社)倫理研究所法人局法人アドバイザー 中嶌武夫様
 講 話 卒寿を迎えて
 ※3月19日は都合により、休会します。ご注意願います。

【コメント】
 コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
 ※コメントの書き方
 ①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
 ②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
 ③名前に自分の名前を入力してください。
 ④URLは記入しないで、“次へ””公開”をクリックしてください。
 ⑤”私はロボットではありません”をチェックしてください。
 ⑥変な数字あるいは英字が表示された時は、同じ文字列を入力し、”確認””公開”をクリックしてください。

10 件のコメント :

  1. 岩谷相談役いつもブログのアップありがとうございます。
    志奄様のお話を聞いていて我々建設の職人とも共通しているなと感じました。
    私も業界の真打目指して頑張ろう~♪

    返信削除
  2. 立川志奄様の「落語から学ぶ色々な事」は色々勉強になりました。
    落語は“人間の業を肯定し”ダメな部分に光を当てていると聞き、改めて落語のファンが多い理由がわかりました。
    また、プロ意識の所では“袖で見ている同業者をもうならせるのがプロ”という言葉と“井戸は汲み続けないと枯れてしまう”という日々の努力が必要という言葉は我々ビジネスマンにも通じる言葉なので、改めて気づきをいただきました。

    小松相談役のお話で皆さんも3.11の日をどのように過ごしたのかを思い返したと思います。私は、社員に非常用のパンと飲み物を買いに走らせたこと、深夜、歩いて帰宅したことを思いだしました。

    川井さんの倫理体験は、素晴らしい気づきですね。皆さん、成長されているなと思い知らされました。

    返信削除
  3. 岩谷さんブログアップありがとうございます。
    志奄さんのお話は、さすが話をご商売にしているだけあって、テンポが良く聞きやすい話でした。
    川井さんのスピーチも、相手を変えるには、まず自分から変える事をを実践されていて、素晴らしいです。
    色々勉強になりました。

    返信削除
  4. 立川志奄様のお話は普通に話していても、なにか落語調になっていましたね、、
    それに修行の厳しさが良く分かりました真打まで頑張ってください
    プロバスケットですが私は20日に見に行きますので是非みなさんも、、、
    お待ちしています

    返信削除
  5. ホワイトデーのクッキー、ありがとうございました。(*^_^*)

    私も20日に、応援行きます、迫力あって面白いですよ~


    返信削除
  6. 岩谷相談役ブログアップありがとうございます。
    小松相談役の 311のお話し、当時を思い出しました。当日や山梨に帰省しており、横浜の家族と連絡取れず、家に帰ったのが真夜中でした。
    川井くんの3分間スピーチ、倫理の実践素晴らしいですね。
    立川様のお話し、さすがプロですね!裏話も聞けて良かったです。
    ビーコルさんの応援、私も20日の日曜日に行きます。楽しみです。

    返信削除
  7. 岩谷相談役いつもありがとうございます。3.11私は品川の高層ホテルにいましてシャンデリアは揺れてぶつかりスプリンクラーは作動するはでたいへんでした。夜中にやっと家にたどり着き家族全員と連絡取れたときはほっとしました。このような災害が起きなければよいのですが。今回のスピーチを担当された方々のお話も記憶にのこりました。ありがとうございました。

    返信削除
  8. 岩谷相談役いつも有難うございます
    311の日は、横須賀自衛隊の桟橋で、仕事をしていましたが その時は津波の事など気にせず
    作業を続けており、後からゾッとしたのを覚えております
    立川志奄さんが、15分前に話し終わったときも、ゾッとしました
    横北の真打、枯れないように毎週お話頂こうと思います
    土日月と、電線を引く仕事が入ったの為 ビーコルさん応援いけなくなりました 涙

    返信削除
  9. 完璧なスピーチをした川井さんの成長ぶりに感激しました!
    立川志庵さんのお話も楽しかったです。
    是非、落語をきいてみたいものです。
    ホワイトデーありがとうございました。美味しく頂きました。

    返信削除
  10. 岩谷相談役いつもブログの更新ありがとうございます。311は線路づたいに自宅に帰りました。思いを持ち続けることが大事ですね。川井さんのびっくりするほどの成長に驚きました。立川さんのお話は落語ライブを聞いている感じで楽しめましたし、また人間の業の深さをそのまま受け取る落語の世界の面白さを再確認した気がしました。ありがとうございました。

    返信削除

広告募集中!!詳しくはこちら