新横浜から元気を発信!!/お問い合せ電話番号045-315-2455 お問い合せメール

横浜市北倫理法人会

  • 会長挨拶
  • 会の特徴
  • モーニングセミナー報告
  • イベント報告
  • 入会案内
  • セミナースケジュール

2015年2月15日日曜日

横浜市北倫理法人会 第834回 経営者モーニングセミナー 平成27年2月14日


【会場風景】


【会長挨拶】小松俊一 県相談役
皆さん、おはようございます。今日は男性にとっては嬉しいバレンタインデーで、私みたいにもてない人でももてているような気持ちになり、気持ちのいい一日になります。
話は変わりますが、先週、丸山会長が横浜市の30周年の前にあった理事長研修が良かったと話していましたが、私は理事長の話も良かったが、30周年の時に講演された小名木善行氏の話も良かったです。
小名木さんの名前は初めて聞きましたが、中々の歴史家で日本人の考え方など参考になりました。帰りに買った著書3冊をすぐ読みました。我々が普段気にしていないことが書かれていて、日本の歴史や日本人が和を大事にしてきていることを再認識しました。戦争中も東南アジアで出て行ってますが、きちんとしていた。いろいろな人がいるが、上下関係ではなく、八百万の神ではないですが、色々な考えを平等にまとめている。
それを見ながら、横北に当てはめて見てみると、坂本会長から今の丸山会長まで、それぞれの会長が個性的ではあるが、倫理の考え方を一つの基盤に、その時その時を上手にまとめている。このように色々な人がいる中で、こんなに良くまとまっている会は、神奈川県はもちろんのこと、全国的に見ても珍しい会だと思います。この会に入っていて良かったと思ってます。

【会員スピーチ】田中英子 幹事
おはようございます。三分間スピーチをやらせていただきます。皆さん、覚えていらしゃるでしょうか。昨年の12月に蓮見先生が来られて、「空気に感謝してますか」と聞かれた時、感謝できているつもりで私一人、手をあげましたが、本当に心から空気に感謝していないと思い、改めて感謝するようにしました。今では、空気だけじゃなく、雨の恵、地の恵、空気の恵、に心から感謝しています。私たちは、大自然に生かされていることを忘れてはいけないと思います。
そして、私の会社の仕事は外で働く仕事ですので、一層、自然に感謝するようにしています。
また、最近、60歳を過ぎ、37年間勤めてくれた社員が退職されましたが、新しく20歳代から40歳代の方を募集したら、応募があり、感謝しています。
夫は寝てますが、妻の私はこうやって勉強していますので、これも倫理のお陰と感謝しています。これからも倫理を学び、倫理を広めていこうと思います。

【講 話】日本生命保険相互会社/横浜市倫理法人会幹事 鈴木登志子 様
【テーマ】手話教室 ~皆で手話を学びましょう~
本日は、横浜市倫理法人会幹事の鈴木様に「手話教室 ~皆で手話を学びましょう~」と題してお話をしていただきました。
鈴木様のご両親は聴覚障がい者なので、幼少の頃からご両親と会話をするために手話を覚え、第一言語は手話で、第二言語が日本語という生活をされたそうです。具体的には、ご両親が買い物や病院に行く時は必ず付き添い、また、電話をしたり、テレビでニュースやドラマを見る時は通訳し、プロレスなどは実況中継をしていたそうです。
しかし、思春期に入ると、このような生活がウザくなり、遊びの世界に入り、補導もされたそうですが、大きくなって、自分も結婚し、子育てをしてみて、障がい者である母親がどれだけ苦労をしたのか気付くことができ、今ではお母さんに感謝しているそうです。そして、お父さんが入退院を繰り返し、最後に、兄弟3人を呼び、「お前たちの声を聞きたかった」と切実な思い、無念の声を聞いた時、今、自分にできることは多くの方に「手話を伝えること」「障がい者のことを伝えること」であると考えるようになったそうです。
後半は、手話教室ということで、簡単な手話を教えていただきました。手話には、文字を手話で表現する「バーバルコミュニケーション」と単語や状況を表情やしぐさで表現する「ノンバーバルコミュニケーション」があり、通常の会話は「ノンバーバルコミュニケーション」であると教えていただきました。そして、障がい者への声掛けとして「大丈夫ですが」という手話を教えていただきました。そうすると障がい者の方は、「お願い手帳」を出されるので、その後は筆談で話をすればいいと教えていただきました。
神奈川県は全国で二番目に手話言語条例が成立しました。聴覚障がい者は、「目に見えない障がい者(見た目は健常者)」と言われて、人一倍苦労をされているので、積極的に社会の一員として受け入れて欲しいとお願いされました。最後に、障がい者である玉木様が手話で、本日のお礼とこれからもこのような場を作っていただきたいとお願いされました。


【受付風景】
本日も美女軍団+2で、皆様をおもてなしの心でお迎えしました。


【役員朝礼】
本日は、18名の方に参加していただき、菊池事務長補佐の進行で役員朝礼を行いました。
本日は、多くの方に参加していただきましたので、写真に写らない方がおられます。ごめんなさい。
役員朝礼に出席すると気持ちが引き締まります。どなたでも出席できますので、6時までにお越しください。


【スペシャル講師】
本日の講師の鈴木登志子様、玉木浩人様、手話通訳の斎藤様です。本日はありがとうございました。


講師の鈴木様を囲んで、川崎市南の佐藤会長、鶴見の渡邉事務長、当会の長瀬専任幹事補佐です。


【バレンタインプレゼント】
本日は、横北の女性陣から、本日参加された方全員にバレンタインデーのチョコレートがプレゼントされました。今年度は、田路様に選んでいただいた「桑」という大人のチョコレートをプレゼントしていただきました。



【朝食風景】
モーニングセミナーの後は、ホテルのレストラン ローザで歓談をしながら朝食会をし、会員同士の絆を強くしています。また、他会の方、初めての方から講話についての感想を話していただいてます。







【新横浜NOW】新横浜NOWは地元・新横浜を知っていただくために情報を発信しています。
今週は、日本料理の「きた山」(電話045-477-1171)をご紹介します。きた山は、新横浜に数少ない日本料理のお店で、うなぎ、ふぐ、すっぽんなどの日本料理ならではの味が楽しめます。こじんまりしていますが、個室もありますので、静で落ち着いた雰囲でお食事ができます。
場所は、横浜市港北区新横浜2-17-11 アイシスプラザビル1FでJR新横浜駅から徒歩8分くらいです。


【連絡事項】
・倫理経営講演会の報告
 2月10日の横浜市北倫理法人会の倫理経営講演会には、91社98名の方に参加していただきました。
 アクティブコレクション様には、素晴らしい活力朝礼を実演していただきました。
・横北経営塾のお知らせ
 2月19日(木)18:30から新横浜グレイスホテルで経営塾を行います。
 今回は、ブランディングコンサルタントの真海英明様に「中小企業のブランディング術」と題して講演していただきます。
 自社の商品の強みを発見し、ビジネスチャンスを勉強してみませんか。
・女性委員会からのお知らせ(県)
 神奈川県倫理法人会女性委員会主催で、講演会を行います。
 講師は石川真理子氏(作家)で、テーマは「女子の武士道」です。
 日時は3月3日(火)18:30~で、場所は新横浜グレイスホテルです。
 会費は4000円です。申込は田路女性委員長まで。
・京浜地区合同イブニングセミナーのお知らせ
 3月11日(水)18:30~20:30
 講師/人と経営研究所所長 大久保寛司様
 テーマ/21世紀に残る経営、消える経営
 会場/川崎商工会議所(川崎駅徒歩2~3分)
 参加費/2000円
・レクレーション委員会からのお知らせ
 4月4日18:00から春のお花見を予定しています。今回は大岡川を屋形船で上り、水面に浮かぶお花見をします。
 定員は40名で、参加費は会から一部補助しますので6000円です。今から予定を入れておいてください。
・FAX返信のお願い
 事務局から返信付きのFAXが来ましたら、必ず返信をお願いします。担当の方への協力をお願いします。
・WiFiのご利用について
 グレイスホテル内で、WiFiが無料で利用できますので、希望者は友添専任幹事に申し出てください。
・駐車場の利用について
 グレイスホテルの駐車場が一杯の時は、高架下の有料駐車場を使って頂き、フロントで駐車券をもらってください。
・本日の出席者は52社54名でした。

【次回のご案内】
 日 時 2月21日(土)6時30分~
 講 師 港北警察署 生活安全課長内倉 敏明 様
 テーマ 社会的弱者を守る活動について

【コメント】
 コメントを閲覧したり、書き込む方は、下の“コメント”をクリックしてください。
 ※コメントの書き方
 ①コメント投稿欄にコメントを記入してください。
 ②コメントの記入者で“名前/URL”を選んでください。
 ③名前に自分の名前を入力してください。
 ④URLは記入しないで、“次へ””公開”をクリックしてください。
 ⑤”私はロボットではありません”をチェックしてください。
 ⑥変な数字あるいは英字が表示された時は、同じ文字列を入力し、”確認””公開”をクリックしてください。

27 件のコメント :

  1. 鈴木登志子2015年2月15日 11:57

    昨日はありがとうございました。
    多くの方のご理解とご協力を…また、ご指導をよろしくお願い致します。

    返信削除
    返信
    1. 登志子さん、コメントありがとうございます。
      手話の話は皆さん、新鮮で、必要性を再認識されたのではないでしょうか。
      また、横浜の会員さんが横北で講話されたのも久々ではないでしょうか。
      これを機会に横浜との関係が密になればいいですね。今後ともよろしくお願いします。

      削除
  2. 登志子さん、昨日は素晴らしい講話をありがとうございました。
    手話についてはうわべの言葉だけで、聴覚障がい者のことについてもうわべだけの知識しかありませんでした。
    改めて、手話の大切さと障がい者の方の苦労を勉強させていただきました。
    これからは「大丈夫ですか」と声掛けをし、筆談で対応できればと思います。
    これからも、「手話の普及」と「障がい者について認識が深まる活動」をしてください。

    返信削除
  3. 登志子さん昨日はとても素晴らしいお話ありがとうございました。
    応援に駆けつけてくださいました玉木浩人様、手話通訳の斎藤様、
    朝早くからありがとうございました。
    玉木さまが手話で文字ではなく心のこもった会話とおっしゃった時
    思わず涙が出そうになりました。
    何でも簡潔、簡単、事務的に事を済ますのではなく、相手の立場になって
    その人の気持ちを考えながら行動しなければいけないんだな~
    そんな風に思えました。
    今この瞬間音が消えたら、光がなくなったら自分はどうなるのか。。。
    いろいろ考えさせられました。
    自分に何が出来るかは解りませんが、まずは困っている人がいたら
    声をかけられるように心がけていきたいと思いました。

    返信削除
  4. 岩谷相談役ブログUPありがとうございます。

    講師の登志子さまの講話がよかったです。手話のはなしを数年前に聞きましたが、あまり覚えていません
    今度、もう少し話を聴きたいですね。

    返信削除
  5. 岩谷さん、ブログアップありがとうございます!
    一番前の席で拝聴させていただきありがとうございました。登志子さんのお話しは2回目になります。昨日は障害をお持ちの方が普通の暮らしができるために私達ができることを考える時間になりました。ありがとうございます。

    返信削除
    返信
    1. 麻木さん、モーニングに来てくれてありがとうございます。また、コメントありがとうございます。
      今回の話しは普通に暮らしていると気づかないことです。これからは障がい者に寄り添いたいですね。

      削除
  6. 岩谷さん ブログ更新有難う。とても詳しく毎度伝えて貰えて欠席した人も完ぺきに分かるようですよ。
    今日は珍しい手話の話で最近の私には覚えるのが奇跡位至難の業ですが、障害の方への
    思いやりは大切ですね。 ご両親が聴覚障害の中で育った話は初めて聞きました。 でも乗り越えられて
    素晴らしいです。 岩谷さん、そういえば私も障害がありますので忘れないで。

    返信削除
    返信
    1. 承知してますが、山岸さんはいつも元気だから尊敬してます。これからも良き手本として頑張ってください(*^^*)

      削除
  7. むなかた富次郎2015年2月15日 20:21

    岩谷委員長 ありがとうございます。
    全国で2番目の手話条例を制定する時に、本会議場で質問をさせていただきました。そのため、手話には深い思いを抱いています。鈴木講師の人生の一部もお聞きすることができ、その苦難話しに感動しました。
    今後も手話が各地で導入されることを支援していきます。

    返信削除
  8. 岩谷さん、ブログアップありがとうございます。
    田中さん、スピーチありがとうございます。勉強熱心な姿勢が素敵で、見習おうと思いました。
    鈴木先生のお話、大変感慨深いお話でした。無関心ではいられない。そんな気持ちになりました。
    困っている人の気持ちを察して、出来る事をお手伝いしていこうと思います。

    返信削除
  9. 登志子さん、モーニングセミナー講演お疲れ様です。応援に参上出来ませんでしたが、温かい横北の皆さんが熱心聴いて下さった事と思います。経験を積んで、登志子さんのオリジナリティある講話を目指して下さい��

    返信削除
    返信
    1. 樋口会長、コメントありがとうございます。
      登志子さんの講話は良かったです。県内レクチャラーに推薦したいですね。
      これからもよろしくお願いします。

      削除
  10. 岩谷相談役いつもありがとうございます。障害をもった方の苦労はそれとなく感じてはいましたが、家族や関連した人たちの苦労も改めて知ることが出来ました。また、手話を覚えるのもこれまた大変だと思いました。いずれにしましても障害をもった方たちに少しでもお手伝いが出来ればとおもいました。

    返信削除
  11. じょうねん2015年2月16日 9:27

    『どうしました』の手話はおぼえました、勇気をもってお声掛けしたいとおもいます
    鈴木先生はいろいろ苦労をされたんですね立派だとおもいました、、そんな方が
    友添さんのお友達だなんて、、、、、。????

    会長が他の会に講和に行かれて居なかったんですが、この寒い中50人以上の
    参加はすごいですね、

    返信削除
  12. 福永 安里2015年2月16日 12:55

    岩谷相談役いつもありがとうございます。鈴木先生の話は幼少の時の体験があって今があることを知り、素晴らしいお話を聞けたと思いました。また、ノンバーバルコミュニケーションの大切さは障害者の方だけでなく、健常者にも、外国人にも通じる話だと思いました。

    返信削除
  13. 鈴木様、講話ありがとうございました。
    とても貴重な時間でした。
    手話がもっと身近なものになるといいなぁと思いました。

    チョコを用意してくれた田路さん、小川さんありがとうございました。
    田路さん手創りのハート付のようじがかわいかったです。
    心がこもってるのが感じられました。

    返信削除
  14. 障碍者問題を目の当たりにしたのは初めて、
    真実味があります。

    返信削除
  15. 岩谷相談役いつもありがとうございます。 鈴木様の、ご講話に感謝です。講話を聴かせていただいてあらためて身近な障害をお持ちの方々に、心を寄せたいと思いました。

    返信削除
  16. 岩谷さん、ブログ拝見しました。ありがとうございます。
    同じ曜日でなければ、登志子さんの応援に是非行きたかったです。
    昨年は横浜市で友添さん、今回は横北さんで登志子さん、今後も色々な交流が出来れば良いですね。

    返信削除
    返信
    1. 河野さん、ブログの閲覧とコメントありがとうございました。
      登志子さんの講話は素晴らしかったです。横浜の逸材ですね。まだ月曜日ですが、たくさんのコメントを入れていただきました。
      横北が休みの時は、そちらに参加したいと思いますので、よろしくお願いします。

      削除
  17. 岩谷相談役いつもありがとうございます。本日の鈴木先生、私は手話の話は初めてでした。健常者としてなに
    不自由なく生活している私ですが、当たり前の事にもっと感謝しなければと思いました。それと、田路様はじめ、横北の女性から心の籠ったチョコレート本当にありがとうございました。

    返信削除
  18. 丸山 修市2015年2月17日 16:24

    岩谷相談役 ブログアップありがとうございます。
    私は当日 藤沢市倫理法人会で講話をしていましたので、自会には参加できませんでしたが、ブログをみれば参加したのかと 錯覚するほど 写真と文章で 簡潔にそしてもれなくアップされているのが凄いですね。
    鈴木さんの話は直接聞けませんでしたが、そのあとの 岩谷マジックショウでお会いできてよかったです。

    県内の倫理法人会が益々発展して行けば良いなと 最近の講話行脚で 心底思います。

    返信削除
  19. 欠席いたしましたが、横北の様子がとってもよくわかります。
    有難うございます。

    返信削除
  20. 岩谷さん
    いつもブログアップありがとうございます!
    久しぶりの参加でしたが、
    やはりエネルギー溢れる朝の風景で、いつそもながら感心しました!

    鈴木さんのお話は、、
    考え深いものがありまして
    言語を学ぶことが好きな私ですが、今まで手話を一つの言語として考えたこともなかったことにとても恥ずかしく思いました、
    無意識に自分とは関係ない、あくまでも別世界のものだという認識があったのかもしれません、

    そう意味では、
    神奈川県の子供たちは幸せですね^_^
    偏見なく、一つの言語を学ぶことが出来、人の役にも立ちますから^_^

    関係ない話かもですが、
    最近聞いた歌の好きなフレーズ!

    (世界共通語は、英語じゃなくて、笑顔だと思う��)

    みんなが笑顔で幸せな世界になりましように^_^

    返信削除
    返信
    1. ジェニーちゃん、素晴らしいコメント、ありがとう!
      今回の講話は、皆さんの心に響きましたね。私もこれからは今まで以上に困っている人に声を掛けたいと思います。
      「世界共通語は、英語じゃなくて、笑顔だとおもう!」はいいですね。私も頂きます。

      削除
  21. 岩谷さん、いつもありがとうございます。出遅れました。

    感謝です。

    ジェニーちゃんはすばらしい言葉知っていますね!

    世界共通語は、英語じゃなくて笑顔ね!!!💛💛💛 ステキ!!ありがとう。

    返信削除

広告募集中!!詳しくはこちら